◆ キリ+ α 表彰室 ◆

みなさまに、感謝〜〜 \(^o^)/

キリげっとの祝勝と感謝の印、ささやかなプレートです。
2005/specialなど、そのほかの記念品も飾りました。

ポイント制とか10000キリ記念とか、色々楽しみました。
復活予定はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆  2005
◆  2005 / mini plate
◆  2005 / special
◆  2004
◆  2003
◆  2002 / 10000キリ記念室
◆  2001〜2002
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   
57775
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakaiさん
05/12/12

風景が続いたので、クリスマスっぽい
少し華やかな画像を持ってきました。

造花みたいに見えるけど、本物。
職場の、こういう花のチェックも
私たちのお仕事です。

56789
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakaiさん
05/11/14

階段キリなので上り階段にこだわってみました。(^▽^)

とは言え、例の試験会場の森なので、
二度と見たくなくなる可能性もあり。ヾ(^^;)

うそうそ。
いい環境でしたので、ひょっとしたら
こっそり散歩コースになるかもです。

56665
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
工作員さん
05/11/11

久しぶりのキリげっとでしたので、
パソコン関連画像をと思ったのですが、
在庫切れ。^^;;

と言うわけで、工作室です。

まっど・さいえんてぃすと感が不足で
不満が残りました(-_-;)ヾ(^^;)

55555
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakaiさん
05/10/10

5が5つ揃うという、グランドクロスキリ、

おめでとぉ〜〜〜 \(^o^)/

信号待ちに、大急ぎで撮ったにしては
手ぶれがなくてうれしかった1枚。

これもオフを期待したい、夜の梅田です。(*^ ^*)

54445
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レインさん
05/09/30

キリれーすへのご参加ありがとう &

初キリげっと、おめでとぉ〜〜〜
\(^o^)/

梅田スカイビル地下の滝見小路です
大正期の路地裏を模してます。
街角の小物が面白いんだよー。

ここで一回、オフやってみたい。(*^ ^*)

54321
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Yoroさん
05/09/11

階段キリなので、
階段にこだわってみました。

見飽きてらっしゃるかと思いますが、
私としてはお気に入りの写真です。 (*^ ^*)

ぼけぼけだし、
来夏、撮り直してみたい気もするんですけどね。 ^^;

53335
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久美さん
05/08/17

久しキリの久美さんに、
北海道のおみやげシリーズ その3です。
美幌峠で一株だけ見かけたました。
涼しげでしょ? (*^ ^*)

こういう細かい白花は大好きですが、
これも名前が不明。^^;;

52225
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Yoroさん
05/07/21

霧の美幌峠。
北海道のおみやげシリーズ その2です。(*^ ^*)
もったいないくらい、涼しかったよぉ。


「キリだから霧?」というコメントを
ご本人様からいただきました。
考えてもいなかった。(^▽^)

51115
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平家蟹さん
05/06/20

連続ゲット、ありがとうございました。

画像はコウリンタンポポ。
こんな鮮やかなたんぽぽもあるのですね。

言い忘れるところだったけど、
網走刑務所のおみやげです。
この名前は自力で探しました。(*^ ^*)ヾ(^^;)

50505
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平家蟹さん
05/06/01

画像の花は、黄色いのがヤエヤマブキで、
キンシバイもあると、
ご本人様に教えていただいたのは
皆さまご存知の通りです。^^;;

さて、白いのは何だろう?

気になるので、原寸画像でお尋ねしよ ヾ(^^;)

50005
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Milkさん
05/05/20

れんぞくげっと、でしたね。(^-^)

お花プレートばかりになったので、
目先を変えて、建物写真にしました
古いガラスエッチングがいい感じだったので撮影。
季節感、ないのですが。 ^^;

建物は、38883キリと同じ綿業会館です。

50001
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Milkさん
05/05/20

いわずと知れたたんぽぽの綿毛。
なんか、好きです。
ついつい吹き飛ばしたくなりましたが、
まず撮影。(*^ ^*)

こういう花火もありますよね。

50000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロンダさん
05/05/20

おめでとぉ〜〜〜 \(^o^)/

大キリらしく、
格調高い雰囲気をと思ったんですが、
この程度です。^^;;

格調には縁がなく、拡張子には手こずらされて。ヾ(^^;)

49999
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Milkさん
05/05/20

キリれーすへのご参加ありがとう &

初キリげっと、おめでとぉ〜〜〜
\(^o^)/

チューリップの花びらって、けっこう薄いのですね。
肉眼では気が付かない発見があるので、
接写ができるのはとても嬉しいです。

という発見があった1枚でした。(*^ ^*)

49994
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakaiさん
05/05/20

花の名前は平家蟹さんにお任せするとしてヾ(^^;)

いつも、花以外に何か心地よい画像はないかと
手元のファイルを探すのですが、
花に勝てそうなのは食べ物くらいで☆ばき\(-_-;)

古今の画家さんが花を描かれる気持ちが、
少し分かってきたような気がする今日この頃です。

48884
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sakaiさん
05/04/20

前にtopへ置いたのとは別角度。
空の色がきれいに出たので
けっこう気に入った1枚です。

うちにも鯉のぼりはありましたが、
どこへしまい込んだんだか。^^;;

47773 - 47775
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Ozさん
05/03/25

いやはやなキリでしたね。 A^^;)

名無しさんあてで作ろうかなぁと考えた時点で、
どなたがお踏みになったのか、
家主には分かっておりました <( ̄^ ̄)>

47774を自分で踏んじゃったのが、
事の起こりではありましたが☆ばき\

状況にぴったりのリクエスト画像です。 ^^;

46664
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
amyさん
05/02/23

46664をかっさらったamyさんはまるで春の嵐のようと
賞賛の声が高かったのでヾ(^^;)そうか?
何とか春嵐の雰囲気を出そうと思いましたが、
難しかった。^^;

バック、青空だし。^^;;;

45554
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
amyさん
05/01/21

リクエストいただいた「着重ね」です。
着ぶくれではありませんのでお間違えないように。

冬場はこーゆーカッコしてるんですけどね、
見慣れたキャラはなんだか寒そうなのでロングヘア ^^;



mini plate
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


56565

11/08


55566

10/10


55554

10/10


55550

10/10


55455

10/08


55118

09/29


55055

09/28


54545

09/15


54045

09/04


54000

09/03
47474

03/17
46464

02/18
special
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おおうけ記念
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロンダさん
05/11/22

ゆにいくな考察でおおうけ〜〜〜ヾ(^。^)ノ

っというだけのシンプルなお話しです☆\ばき

元画像はフォーラムのおえかきしりとり、
「てんごく」のパーツを再構成しました。
うれしそうでしょ? (*^ ^*)

いきさつについてはkinobori


The Armchair Detective
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mr. Yoro
05/08/03

specialの第1号です。
素晴らしい推理のさえ!! (*^ ^*)

ちょっとミステリアスにと、
プレートに控えめなしかけをしたのですが
控えめすぎて、とっても分かりにくかった。^^;;

ブラウザの「更新」をクリックしてみてください。
数秒後に、ちらっと、、、A^^;)


Junkbox topに戻る